
最近、愛知県の県鳥がコノハズクだということを知り、
思わずテンションが上がってしまったSolです。
↓摂理人daikiさんが教えてくれました★
摂理観光!ぶらり途中下車の旅:「摂理・コノハズクと愛知県の意外な接点とは?!」
コノハズクといえば、摂理のシンボル的な動物。
鄭明析先生が書かれたイラストは、さまざまなグッズにもなっております(なかなかシュールです)。
フクロウでもなく、他の動物でもなく、コノハズクをチョイスする何だか渋い愛知県に、何か御心が置かれているのかもしれません(ちなみにコノハズクの生息地は、愛知県の鳳来寺山というところが名所だそうです)。

コノハ警部 (愛知県警察HPより)
何か見たことあるような・・コノハズクだと認識している県民の方々はどれぐらいいるでしょうか・・
数十年、数百年後、「摂理国教化」のあかつきには、摂理のコノハ弁当、摂理のコノハまんじゅう、摂理レストラン・KONOHA、など愛知県の観光資源として大きく県に貢献すること間違いなしでしょう(←食べ物しか思いつかないSol)。
愛を知る県として、期待大であります♪
Sol