言われて反応ではなく、言われる前に反応したい

20160730

Solの教会の牧師さんは、韓国語が通訳並のこともあり、日本語で送られてくる原稿も、言葉が難しいと思ったら翻訳担当の方に確認して、易しく言い替えて下さったりします。

例えば今週の御言葉。

<考え>がはっきりしていて、“透徹していて”、聡明であってこそ、成功します。

とありますが、説教では

<考え>がはっきりしていて、“一本筋が通っていて”、聡明であってこそ、成功します。

と伝えられました。
皆が分かりやすいようにと訳を工夫してくださったのですね。

多忙だったり体調が優れない中でも、私たちが悟れるようにと細やかに工夫されている姿に主を感じるしかありません。本当にすごい…。

でも恥ずかしながら、メンバーに言われてはじめて気づいた私。

言われて気づいたり反応するのではなく、
誰も何も言わない時に気づいて反応できるようになりたいです。

ABOUTこの記事をかいた人

キリスト教福音宣教会(通称:摂理)のブロガー。普段は総合職で海外とつながるお仕事。女性の社会進出に興味有。漫画を描いたり写真を撮ったり泳いだり、多趣味極まりない感じで、色んなものが飛び出します。