
寒いですね…。
あたたかいものが恋しくなります。
ということで、
毎日のように鍋を食べています。
野菜もとれるし、消化もいいし、あたたまるし、最高です…!
この鍋は直接火にもかけられるすぐれもの☆(また紹介します!)
おいひ~おいひ~
と言いながら食べてます。
そしたらこんな御言葉が…。
食事をする人たちを見ると、みんなおいしそうに食べる。
しかし一人一人確認してみたら、食べ物を口に入れて数回噛んで飲み込む人がいるし、しっかり噛んで飲み込む人がいる。
命の御言葉を伝える人たちもそれぞれだ。ある人は乱暴にぱっぱっと伝えて終わる。だから聞く人が「どういう話なのか」と思って頭を悩ます。
ドキッ
食べる速度は皆それぞれですが、
みことばの「ご飯」は、相手の口に合うように、時にゆっくり、時にはやく、調整しなければなりませんね。
でないと「これ何がおいしいんですか?」と言われかねない…。
毎日、鍋食べるときに思い出そう( ・ω・)
2016年11月30日 摂理・箴言の御言葉