
最近、限られた時間の中で、自分が何をどう発信したらいいのか少し悩んでいたのですが、結局立ち返るのは、御言葉。
週の半ば、いつもより早く起きた日があったから、1月の御言葉を全部読み返しました。
そうしたら、伝えたいフレーズやイメージが次々と浮かんできて、持続のために絶対的に必要な「霊的感覚」を取り戻すことができました。
<聞いたもの>がなければ、「出して見せるもの」がない。
<学んだもの>がなければ、「出して見せるもの」がない。
毎日学んで毎日「脳の器」に入れなさい。
大学時代、論文は10インプットしたらアウトプットするのは1か2にすぎないと教えてもらったことがあります。
精度の高いアウトプットのためには
まず大量のインプット。
迷ったら御言葉に立ち返ることと同時に
いつも心に留めておきたいです。
2017.1.28 摂理・箴言の御言葉