
仕事でミスりました(*_*)
連休もあって、米国向け船会社のスケジュールが直前まで定まらず、調整をミスってしまい、お客さんに平謝り。
私にすべて責任があるかと言ったら全くそうではないのですが、お客さんと船会社の「板挟み」のこの仕事。
両社の意向をすり合わせて調整するって意外と大変です。
上司曰く「こういうことはどれだけ気を付けていても絶対起こる。だからじゃあこれからどう対応できるか、具体策を提案してお客様の不満や不安をなくすこと、誠意を見せることが大事。」
アーメン
凹んでいるヒマなんぞない。
そんなわけで、改善策と提案をまとめた資料を作成中。
事務とはいっても、リサーチや提案など、コンサルタント的なことも結構求められるこの仕事。
神様や兄弟姉妹にもこのように「失敗」しても、しっかり改善策を提案してうやむやなことがないようにしてこそ、よい関係性を築けるのだなと。
<神様の考え>と<人間の考え>との差は、「成功と失敗」の差だ。「生と死」の差だ。「すべきこととすべきことでないこと」の差だ。
いつも神様の考えでいたいです。
2017.5.2 摂理の箴言