
韓国の某メーカーのお客様が来日されていて、
昨日からプチ同行しています。
今日は、都内で落ちあい、
船で輸入されてきた貨物のチェックと在庫管理を。(貿易事務といってもいろんなことやります…)
日本の品質管理は厳しくて、
少しでも傷やダメージがあると、
返品されてしまうのだとか。
だからこうして、定期的に足を運んで、
商品の説明をしたり、
実際に貨物がどう輸送されているか確認するのだそうです。
韓国は祝日なのに、お疲れ様です…(T-T)
管理をしなければ、事故が起こって死ぬ。
心と思いと命を尽くして管理だ。
管理をしなければ、一遍に崩れる。
<もらったものの保管、管理>だ。
今朝、まさに管理についての御言葉がつたえられて、ぶったまげた。
私は今日、朝から晩まで貨物管理に携わることで、
様々な管理についての理知と法則を学ぶのでしょう。
貨物だけでなく、人や自分も、ケアが重要ですからね。
感謝します。
生活の中で、御言葉実践の機会を下さる神様です(^^)
しかし、ねむー!
2018.5.23 摂理の御言葉