
名は体を表すと言いますが、
最近、自分の本名に、
福音を意味する単語が入っていることに気づきました。
私、自分の本名に、福音を示す単語が入っていることに気づいて(というかメンバーが教えてくれて)、解釈するなら「福音を織り成す人」。
なんて素敵な名前なんだろうと、親を通して神様が与えて下さった名前だと思った。
— Sol (@sol_u21) October 11, 2018
最近、教会でも、ホーリーネーム的な(?)名前を受けた人たちの話を聞く機会があって、本当に名前の通りの生を生きているから、名前ってすごいなと思っていたところでした。
ちなみに鄭明析(チョンミョンソク)先生の名前は、
明るく析(さ)く、という名前の通り、
物事を明快にしていくという意味があります。
(参考: 鄭明析(チョンミョンソク)先生の名前の話 )
一方、私の名前って何を意味してるんだろう?
と思うこともありました。
そんな中で、最近あるメンバーと一緒に飛行機に乗って
入国に必要なカードを書いているときに、
「Solさんの本名、福音が入ってるじゃないですか!」
と言われて、ハッとさせられたのでした。
おぉ、本当だ。
このメンバーが通っている教会の名前にも、
同じ単語が入っているので、ピンときたのでしょう。
この6年間、誰にも言われたことがないので(笑)
でも価値が分かる今だからこそ、
封印を解くように、と言ったら大袈裟ですが、
神様が人を通して教えて下さったのだと思います。
その人、その人の、愛の道がある。
その人の任務は、その人の任務だ。
自分だけが行く愛の道がある。
私は広く浅く色んなことをしてしまうので、
方向性が分からなくなることが多々あるのですが汗、
名前を思い出したら
そんな雑念はすぐに吹っ切れるほどに、
生の道筋を示してくれる、そんな名前です。
このことに気づかされてから、私はこの名前のように生きることが御心だと思ったし、特にインターネットという場所で、どんな福音模様を描いていくことを神様は願われていらっしゃるのか、一層考えるようになった。
— Sol (@sol_u21) October 11, 2018
ホーリーネーム的な名前がいいなぁと思うこともあったけど、一方で私はそうじゃない気もずっとしていて、多分その勘は正しい。し、Solがホーリーネームみたいなものだ。
毎日目にすることなのに、目が開かれていなければ、本当に気づかないものである。
— Sol (@sol_u21) October 11, 2018
マミーとグランマにかんしゃすぎる。
— Sol (@sol_u21) October 11, 2018
名前と漢字、気になる人は直接聞いて下さい。
そしてこの名前を実践できる最高の場所は
インターネットだと思っているので
もっと頑張っていきます。
余談:
名前といえば、SolとLunaも、漢字にすると日と月。つまり「明」。鄭明析(チョンミョンソク)先生の名前の一部でもある。後から2人で気づいたことだけど(笑)
— Sol (@sol_u21) October 11, 2018
2018.10.10 水曜日の御言葉