
今週は、問題と答えに関する御言葉が伝えられています。
それで、今朝、牧師さんが、
これまでチョンミョンソク先生に聞いた話で
印象的だったことを話して下さったんですね。
それがタイトルの「自分の問題は自分が一番よく分かっていない」というもの。
「自分が一番よく分かっている」
ではなく「一番分かっていない」(笑)
でも確かに言われてみれば、
人が同じことで何度も悩んでたり、
苦悩していたり心配していたりすると、
正直、目につきますよね。
また悩んでるな…と…。
でも本人、気づいてない(笑)
いや、気づいてるかもしれませんが、
根本的な解決に至れていないのは明らかです。
<自分に問題があるということ>を悟らなければならない。
誰もが問題がある。互いに対話してはじめて解ける。
人生は、問題と答えの繰り返しなのだといいます。(そんな)
問題がない人生は、誰しもないということ。
大小の差はあるかもしれませんが、
その人が成長するために
必要な問題が降りかかっていると思うので、
人と比較するのも間違っています。
でも信仰を持つと、
人ではなく神様に頼るようになるし、
「完全」な御言葉を鏡として、
自ら問題に気づくようにして下さるから感謝です。
ぶつかってみてはじめて「問題の答え」を得る。
<問題>があれば、主に告げなさい。
↓毎年、問題のループに陥ってる人
そるさん、この時期の月明洞でいつも考え(悩んで)てる。笑笑
と、あるメンバーに言われ、みてる人はみてるなって思った。
才能&可能性いっぱいあるからゆえの悩みですね😁たのしみー!
と、素晴らしいフォローに支えられて、死ぬまで毎年、悩むのでしょう。
— Sol (@sol_u21) November 18, 2019
2019.11.28(木)摂理の御言葉より