
最近、流行りのSNSアカウントを
色々調べる機会がありました。
俗に言う「インフルエンサー」と呼ばれるものですが、
見ているうちに少し違和感を感じるようになりました。
それは、自分が神様になってない?
と思うような自己愛の塊のようなオーラ…。
自分に自信を持ったり、
自分が好きなことはいいことですが、
行きすぎると、十分素敵なのに、
「もっと可愛く」「もっと目立つように」
といった自己顕示欲の鬼のようなツイートに、
ファンたちが群がっていく姿が、
見ていて恐ろしいなと思いました。
だって、そこには、
「自分」を創造して下さった
根本の神様への感謝や栄光が欠けているから。
聖三位に栄光を帰すことだ。
神様は、分かって行う人と共に歴史を進める。
自分ではなく、神様に栄光を帰すことだ。
自分が目立って、一体何になるのだろう?
以前は、ここまで思わなかったので、
年齢のせいもあるかもしれません^^;
見てたらなんだか、疲れてしまった。。
神様は、人間が、神様以外のものを神格化し、
本来の神様を忘れてしまうことを
悲しまれるのだといいます。
それは育ての親に、全く感謝をしない子供のようかもしれません…。
その心をわかって、15日までの栄光週間を、
神様が願われることを行って差し上げたいですね。
2020.1.12 主日の御言葉