
ハレルヤ★
今週の主題は
御言葉と祈りで神様と聖霊様の武具を身につけなさい
「武装」というと、
なんだか仰々しい感じがしますが、
信仰的な「武装」は、
祈りと御言葉だと聖書でおっしゃいます。
神様の考えと離れないこと
と言えば分かりやすいでしょうか?
今は様々な技術も発展し、
目に見えることは満たされて、
神様のことを考えなくても済む時代になりました。
けれども、本質的に、
どのように生きたらいいのかという問いに
答えられる人は、多くはありません。
主なる神は言われる、「見よ、わたしがききんをこの国に送る日が来る、それはパンのききんではない、水にかわくのでもない、主の言葉を聞くことのききんである。
彼らは海から海へさまよい歩き、主の言葉を求めて、こなたかなたへはせまわる、しかしこれを得ないであろう。
アモス書8:11-12
預言者アモスの時代、
多くの人々が神様から離れ、偶像に仕えていました。
それは、
御言葉は、「人生の地図」にもたとえられます。
御言葉を聞き自分の人生や時代について知ること、
祈りで神様と対話すること、