
ハレルヤ☆
今週は、「分別の知恵」という主題で
7つの賜物についての御言葉が伝えられました。
神様はさまざまな賜物を
一人の人にすべて与えることはせずに、
各自個性どおりに、願い望むとおりに与え、
得るようにさせて下さるそうです。
すなわち、ある人には御霊によって知恵の言葉が与えられ、ほかの人には、同じ御霊によって知識の言、
またほかの人には、同じ御霊によって信仰、またほかの人には、一つの御霊によっていやしの賜物、
またほかの人には力あるわざ、またほかの人には預言、またほかの人には霊を見わける力、またほかの人には種々の異言、またほかの人には異言を解く力が、与えられている。
すべてこれらのものは、一つの同じ御霊の働きであって、御霊は思いのままに、それらを各自に分け与えられるのである。コリント人への第一の手紙12:8-11
では、どんな賜物があるかというと・・
1.知恵と知識の<御言葉>の賜物
2.<信仰>の賜物、
3.<病気を癒す>賜物、
4.<力あるわざを行なう>賜物
5.<預言>の賜物、
6.<霊を分別する>賜物、
7.<異言と異言通訳>の賜物
たくさんありますね!
全部ほしい!←
説教では、ひとつひとつ、
詳しくたっぷり伝えて下さったのですが、
印象に残ったのが、
6つ目の霊を見分ける賜物。
この日の核心の賜物だとおっしゃいました。
悪魔やサタンの霊によって行っている事なのかを分別することが、本当に大事な事です。
サタン悪魔がその人を来てその人をそうさせたのです。
生きていく中で本当に必要な事が分別です。
最近、コロナ禍で、詐欺事件も増えています。
ちょうどこの日、ニュースで、ある母親が「夫が浮気している」という知人女性のうそを信じて離婚&浮気調査費などの名目で多額の金をだまし取られ、生活苦も強いられて5歳の子供が衰弱死…という事件を目にし、本当に分別をする力が必要だと改めて思いました…。
分別できなくて騙されたり
無駄なことをしてしまう事がないように、
御言葉を伝えてくださったのだとおっしゃいました。
果樹園の木に「よい果実」もあり、「よくない果実」もあり、
「腐った果実」もあるということを分別し、「よい果実」を刈り入 れればよい。
刈り入れるときは「神様の御心」かどうか分別して刈り入れなさい。 2021.3.24 水曜礼拝の御言葉
様々なことで、
もっとよくできるように伝えて下さり感謝します!