漫画・摂理日和 いきさつ編:番外編1 勧誘
摂理日和・いきさつ編の番外ver1です。(2話はこちら) 親友Lunaは、あれこれ熱心にメールを送って、 どうにかして私をその世界?へと 引っ張ろうとしていた様子でしたが、 これはドン引きしたメールでした。 は?!再臨?…
摂理日和・いきさつ編の番外ver1です。(2話はこちら) 親友Lunaは、あれこれ熱心にメールを送って、 どうにかして私をその世界?へと 引っ張ろうとしていた様子でしたが、 これはドン引きしたメールでした。 は?!再臨?…
忘れもしない2011年。 曖昧な記憶の中で覚えてるのは、 私が飛び込み営業やってた時に、 Lunaから電話がかかってきて、 ちらっと聖書の話を聞いたことでした。 それ以前にもメールとか来てたかも…もうちゃんと覚えてないで…
神様は人を通してメッセージをお伝えになるといいますが、年始から色々なことを教えてもらったなぁという感じです。 実は保険屋さんとのやりとりをとおして、 一番悟ったのがブログの重要性でした。 え、ブログ? という感じなんです…
保険と宗教のイメージの悪さ(?)が妙に重なってしまった私。 ついあれこれと質問してしまったのですが、 すごく核心ついてると思ったのがこの言葉。 売ろうという思いで売ったら絶対に売れない。 お客様はこちらが思っているより敏…
もう年末ですが、摂理スイマーSolもそろそろ泳ぎ納め。 昨日、いつものように2キロくらい泳いで、ジャグジーでくつろいでいたんですけど、泳いでいたふたりの男女スイマーが私のところに迫り寄ってきて。 ねぇアナタ、泳ぐのとって…
これは、俗にフィッシング詐欺というやつですね。 Phishing(Sophisticated:洗練 と Fish:釣りの造語)のとおり、恥ずかしながら最初は全然見抜けませんでした。 銀行や企業組織を装ったなりすましメール…
「伝道」 摂理でよく使われる言葉です。 明鏡国語辞書によると・・・ 「宗教、特にキリスト教で、その教義を伝え広めて信仰を促すこと」 とあります。 英語だと“Evangelize”。 おっと、エヴァ…