ストレッチボードの信者になりました。
コロナで行きつけのジムが閉鎖してしまい 水に飢えた魚状態のスイマーSolです。 はぁ泳ぎたい。。 部屋でも何か運動できないかしら… と思っていた矢先、こんなものを見つけました。 ストレッチボード!! 歯医者さんで教えても…
コロナで行きつけのジムが閉鎖してしまい 水に飢えた魚状態のスイマーSolです。 はぁ泳ぎたい。。 部屋でも何か運動できないかしら… と思っていた矢先、こんなものを見つけました。 ストレッチボード!! 歯医者さんで教えても…
共同生活をすると、 自分では、まだ見ぬ食の文化に触れることができます。 そのひとつが、コレ! 萩・井上商店のしそわかめ!! ごはんにかけるアレです。 ソフトふりかけです。 わたしは、最初にコレと梅干しがコラボされたおにぎ…
先日、パルコでハンドメイドアクセサリーフェアが開催されていて、L Novaというブランドのピアスを買いました^^ 配色とカタチがモダンアートのようで、一目惚れ! 好みのデザインのピアスに出会うことって なかなかないので、…
元旦は、初日の出を見た帰り、 三重県の温泉名所・湯の山にある アクアイグニス(AQUA IGNIS)というリゾート施設に寄りました。 菰野富士から車で5分ぐらいです。 名古屋からだと高速で1時間かからないぐらいかな? 初…
海辺の砂のように 小さく儚い読者は覚えているでしょうか? 私が、以前、鼻うがいに関する記事を書いたことを。 【花粉症対策】痛くない!自宅で出来る簡単鼻うがい 健康ヲタな母親を通し、 あれから何度か鼻がつまるたびに、 鼻う…
これ、何で撮ったと思います? 一眼レフ、じゃなくて、iPhone📱です! ポートレートモードで撮影しました。 背景がボケるのが楽しくて、 スイーツを撮る時に、 ついこのモードにしてしまいます(笑) インスタのストーリーズ…
最近、部屋の天井のライトはつけずに、 間接照明のライトで明け方お祈りするのに ハマって(?)ます。 教会ってなんか祈りやすいな〜 とよく考えたら、 明け方、照明落としてるんですよね。 どうりで落ち着くわけだ💡 眠気とは紙…
昨年末、大学時代から使っていた フォトンのヒーターが壊れてしまい 新しく遠赤外線パネルヒーターを買いました。 インターセントラル社のセラフィというヒーターです。 暖房は乾燥するし、 ストーブはオイル交換面倒だし、 (母親…
ワタクシ、年末あたりから、 どハマりしているものがありまして。 それがこの、マークスアンドウェブの、 オーガニックバスソルト! 年末、風邪と仕事で疲れが溜まってしまい、 お風呂屋さんに行くのもおっくうで、 せめて家でお風…
前々から、スーパーに行くと、 つい買ってしまうものがありまして… それは、料理研究家・栗原はるみさんプロデュースのパンナコッタ! 栗原はるみさんは、 「ゆとりの空間」という名のカフェも 全国にあるほど有名です。 まさにゆ…