コロナ禍での主日礼拝
週末は、久しぶりに教会で主日礼拝を守りました。 検温、マスク着用、人数制限など、 コロナ対策もしっかりとされた中での礼拝。 席もあらかじめ決められていて、 私は窓側の席だったのですが、 換気使命席(?)でもあったようで、…
週末は、久しぶりに教会で主日礼拝を守りました。 検温、マスク着用、人数制限など、 コロナ対策もしっかりとされた中での礼拝。 席もあらかじめ決められていて、 私は窓側の席だったのですが、 換気使命席(?)でもあったようで、…
今日は、摂理の名古屋嬢のメンバーとZoom会をしました♪ 名古屋の摂理メンバー中心のこのブログ、 実は、開始が2014年と、 かなり歴史(?)があるブログです。 発起人は私ですが、 私はほとんど記事は書いておらず、 また…
少し前の話になりますが、 私の教会の男性牧師さんが、 使命をおりられることになりました。 企業の異動のように、 突然かつもう引越し!って感じで、 悲しむ間もなく(?)先週お見送りをしました。 東大卒のこの牧師さんは、 色…
最近、リマインくんなるものを教えてもらいました。 LINE個人やグループのやりとりで、 大事なイベントや連絡事項の リマインドほしいときってありません? グループだとついチャット感覚で話が盛り上がって、 大事なお知らせや…
まずは、ご覧ください… このめにゅーを…! これは、私の教会の礼拝後カフェメニューです(^-^) 昨年頃から、料理の使命者たちが集い、 礼拝後に軽食を提供するとりくみが始まったのですが なんか、毎回メニューがどんどん増え…
最近、あるメンバーがこんなことを言っていました。 私、ここに来てビックリした! みんな転職してるんだもん!!(笑) …確かに、かく言う私も摂理に来てから2回している。(次3回目…) そう、メンバーの転職率は高いのです。 …
毎年、1月1日〜15日は、 神様に栄光を捧げる週間です。 天地万物の創造主でいらっしゃる神様に、 特別に感謝と愛を捧げ、 1年のスタートをはじめます。 Solの教会でも、 芸術分野で様々な個性の人が集まり 礼拝後に芸術祭…
どうも、仕事を辞め9月から絶賛ニート生活中のSolです。 そろそろ転職活動をせねば… とあれこれ求人を見始めているのですが、 世の中には本当に色々な仕事があるものだなと思います。 次も貿易事務に落ち着きそうではありますが…
以前、こんな記事を書いたことがあります。 摂理のキャリア女子ー「超ホワイト企業」を辞めるという選択 こちらのキャリア女子なメンバーですが、 新しい仕事にも慣れてきて アメリカや東南アジア、ヨーロッパなど、 海外によく出張…
ご無沙汰しております。 もはや自分でも存在を後回しにしていたこのブログ…生きてます。 ツイッターではちょくちょくつぶやいているのですが、 最近、仕事を辞めて、教会の近くでメンバーとシェアハウスを始めました。 いや、厳密に…