
先日、輸出の書類を見ていたら気づいてしまったんです。
Mad in Japan
Madeの e が、抜けてるよ!
怒り狂うしかない( #・ω・)キー
「間違った文字」は間違って読むしかないように、<行ない>を正しくしなければ、見る人が自分勝手に見て、判断する。だから、完全に、正しく行なわなければならない。
輸出先で誤解されないように、
ちゃんと間違いを指摘して、
正してあげました。
怒ってなかったです。
行ないも、正しくしよう。
参考:2014年8月18日 摂理の御言葉
貿易事務Sol (そる)
先日、輸出の書類を見ていたら気づいてしまったんです。
Mad in Japan
Madeの e が、抜けてるよ!
怒り狂うしかない( #・ω・)キー
「間違った文字」は間違って読むしかないように、<行ない>を正しくしなければ、見る人が自分勝手に見て、判断する。だから、完全に、正しく行なわなければならない。
輸出先で誤解されないように、
ちゃんと間違いを指摘して、
正してあげました。
怒ってなかったです。
行ないも、正しくしよう。
参考:2014年8月18日 摂理の御言葉