「オペレーションマネジャー」という肩書き

オペレーションマネジャー

Solは貿易事務の仕事をしていますが、
一応、オペレーションマネジャーたる肩書き(?)があります。

って、少人数の職場なので、
この仕事してるの自分しかいないだけですが。
みんな何かのマネージャー( ・ω・)ノ

みんな、「肩書き」とか「役職」にだまされてはいけないよ…。

さて、肩書きといえば、
こんな御言葉はどうでしょう?

<肉体の職責>は「その仕事をするための名称」にすぎない。
運転をすれば、「運転手の名称」が与えられる。
教会を任されて牧会をすれば、「牧会者の名称」が与えられる。

<肉の職責・職位・名誉>と関係なく、<変化>は「自分の行ない」どおりに成される。

信仰的な「結果」も「肩書き」からくるものではなく、結局は「行ない」からくるということ。

「肩書き」にとらわれない生き方をしたいですね。

 

2016年5月18日 摂理の御言葉

ABOUTこの記事をかいた人

キリスト教福音宣教会(通称:摂理)のブロガー。普段は総合職で海外とつながるお仕事。女性の社会進出に興味有。漫画を描いたり写真を撮ったり泳いだり、多趣味極まりない感じで、色んなものが飛び出します。