
使命があるかどうか、そしてその大きさは全く重要ではない。
救い人以外の使命はすべて変わるようになっている。
重要なのは、あなたの実力がどの程度なのかだ。
以前、目が覚めたひとことです。
あれから色々なことに手を出してみましたが、やはり自分の「センター」となるものはこのブログであり、インターネットで摂理を証することなのだと感じるしかありません。
1人で放置されてもやってしまうのがこのブログ。
そこに役職のような名前があろうがなかろうが、私には関係ありません。
この「仕事」をとおして、最も自分が磨かれ、最も主と疎通することができると感じるからです。
使命という肩書があるから天の前でとてつもなく貴重で、使命がないから貴重ではない、ということではない。
三位と主はたったの一度もそのように考えたことはない。
この考えはあなたたちがつくり出した考えだ。
重要なのは「使命」をとおして「主に出会う」ことです。
そんなわけで
摂理日和も来年から次元を上げようと
今、あれこれと試行錯誤中です( ・ω・)ノ
このノリ(?)は今回までで、
ガラッと変わると思うのでお楽しみに^^
2016.4.26「使命が多くなると成長できないから、自分が成長できる時に成長しなさい」より