摂理語録:主と相談

2014102219421402e

「主と相談してみてね」

Solが教会に来たばかりの頃、よく聞いた言葉でした。

「ナニソレ?主って何?」

と思いながら、どうやら「祈って決めてみて下さい」という意味らしいということが分かり始め、この言葉を消化していった記憶があります。

例:

「納豆はやはり大粒だろうか?ひきわりだろうか?」
「主に相談してみたらいいよ」

自分の位置で自分に該当する啓示(=神様からのメッセージ)をもらいなさい。主と相談しながら生きるものだ。
異なる立場でそこに該当する啓示や、人が受けている啓示を同じくもらおうとしてはいけない。
主になら一言で済むけれど、人々には一千言を話しても済まない。だから、主に相談して対話して哀願して願い求め、祈り、答えをもらってすべきことの指示を受けなさい。
(2010年7月26日 鄭明析牧師の御言葉)

どれだけ頭で考えても分からなかったことが、お祈りをして尋ねると、ふと求めていた「答え」が思い浮かぶことがあります。

これが、まさに「主と相談」

小さくても、そのとき受けて記録すべきだ。低い床や階段だからといって踏んで上らなければ、高いところには上れないのだ。(同上)

お金もかからないですし←
みんなもやってみてくださいね♪ 主と相談。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

キリスト教福音宣教会のブロガー。社会人で教会に通うようになり、日常を記録したい思いからブログをはじめました。絵と写真が好き。趣味は水泳&インテリア。名古屋・主の栄光教会所属。