手作り聖書カバー

img_5000

約2年半前、Solは初めて摂理の主日礼拝に参加をしました。

Solの伝道者(摂理を教えてくれた人)は、摂理女性Lunaのハッピーフライト♪のLuna^^

摂理の主日礼拝を終えて、帰宅するとポストに待っていたのが、何とこの聖書カバー、Lunaからのプレゼントでした…!

img_5006

Solが大好きな、イギリスのデザイナーWilliam Morris (1834-1896)のデザイン!

ちゃんと、イギリス老舗百貨店Libertyのロゴまで刺繍がしてあって、とっても感動したのを思い出します(*^_^*)

img_5011

Lunaは、別々の教会なのですが、Lunaが通っていた摂理教会では、主日デビューをした人に聖書カバーをプレゼントする習慣(?)があったのだそうです、素敵★

ここのサイトで作り方を見れるので、ぜひ感動のある方試してみてくださいね!

布製ブックカバーの作り方
http://tibikorokunn.ojiji.net/index51.html

Solもその後、母親と、Solが伝道した方に、つくってプレゼントをしました。(母親に手伝ってもらいながら…)

ミシンまで買って、その後押入れに封印されているなんてことは、存じませんが。←

大切な聖書だから、小物にもこだわれたら素敵ですよね(*^_^*)

ABOUTこの記事をかいた人

キリスト教福音宣教会(通称:摂理)のブロガー。普段は総合職で海外とつながるお仕事。女性の社会進出に興味有。漫画を描いたり写真を撮ったり泳いだり、多趣味極まりない感じで、色んなものが飛び出します。