漫画・摂理日和 その26:弟

弟

コレは実話なり。

家族はたまに夢に出てくるのですが、その中でも良く出てくるのが、摂理人Solの弟。
最近は、親もお手上げ状態の、人生いろいろお悩みの様子です(笑)

Solも会う度に、色々仕事やら人間関係やらについて、アドバイス的なことを伝えたりしていたのですが、そんな時にこの夢を見て「あぁ、そうじゃないんだな」と。
ひたすら話を聞いてあげて、愛で包んであげないといけないんだなと。
時に責めるようになってしまっていた自分を悔い改めて、弟の個性がもっと世の中で活かされるようにお祈りをしていました。

一般的に「弱者」と呼ばれたり「負け組」と呼ばれる立場の人たちって、根本的に世の中に疑問を持ってる人が多いような気がします(自分もそうだったから良く分かります。下から上はよく見えるというか)。
自分の努力や能力じゃどうしようもならない現実があって、そこで踏ん張って立ち向かう気力があれば良いけど、疑問も疑問とすら思わなくなって、生きる意味が分からなくなってしまったらもう大変。
夢のように、突然ナイフを振りかざしても、全然おかしくないんですよね。

日に日に格差が進む、今の日本社会。
そのひずみを埋めるものは何か、考えさせられます。

Sol

いつも低くありたい。
にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ

2 件のコメント

  • 私も夢のように、全ての人を愛で包みたいなと思いました(^^ゞ

  • 本当です、夢を通して主が教えてくださいました(TT)
    この夢がなかったらキツくあたっていたかもしれないので、本当に魂の疎通の時代だなと思います。

  • ABOUTこの記事をかいた人

    キリスト教福音宣教会(通称:摂理)のブロガー。普段は総合職で海外とつながるお仕事。女性の社会進出に興味有。漫画を描いたり写真を撮ったり泳いだり、多趣味極まりない感じで、色んなものが飛び出します。