2018年 希望と感謝の年

あけましておめでとうございます✨

今年の標語である「希望と感謝の年」が始まりました。
今年は、摂理にとって、
歴史的な一年になりそうです。

昨年は、思うようにいかなかったことが本当に多かったし、
自分では予測しなかったことの連続で、
ペースをつかむどころではなく、
無我夢中の一年でした。
実践すればするほど先が見えなくて、「絶望」しかなかったのも事実。

祈って構想を受け、
実践して、
ダメになって、
祈って構想を受け、
実践して、の繰り返し。

「コレだ!」と思えるものに、
神様は簡単に出会わせては下さいません。

昨年蒔いた種が「希望」として実を結んでくれるかどうかは分かりませんが、何かしらの形に実るように、今年も淡々とすべきことをするだけです。

このブログもマイペースですが続けていきますので、
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

そる

↓そるママチョイスの洋風おせち

ABOUTこの記事をかいた人

キリスト教福音宣教会(通称:摂理)のブロガー。普段は総合職で海外とつながるお仕事。女性の社会進出に興味有。漫画を描いたり写真を撮ったり泳いだり、多趣味極まりない感じで、色んなものが飛び出します。