
先日、北陸は金沢と富山の摂理教会を整えるために、お手伝いで行ってきました^^
金沢は以前行ったことがあるのですが、
(参考:北陸の摂理教会)
もう4年も前でした…!!(日記につけておくものですね)
当時は、まだ金沢で、メンバーが自宅のマンションを教会にしている段階でした。
お部屋にテレビを置いて、5-6人で礼拝を捧げる感じ。
私が、たまたまカメラを持っていたので、
飛び入りで写真を担当していた気が…。
それが今では、配信設備も整った聖殿が建てられ、
人も増えて、とても感慨深いです…!!
開拓教会にあったかわいいマイク🎤 pic.twitter.com/pUv3eWhHAS
— Sol (@sol_u21) October 10, 2020
このおもちゃのマイクを持って
賛美引導していたみたいですよw
本当に、神様の歴史は、最初はからし種のようでも、大きくなっていきますね!
「開拓教会」と言ったりしますが、
金沢の新しい聖殿は、とても綺麗で素敵でした^^
コロナのため、必要最低限の作業をして、
残りの時間は観光などをしていたのですが、
幸い雨も降らず、これもまた恵みで(ToT)
北陸上陸〜🚘
良い車に乗ってお寿司を食べてお庭も見てカフェにも行って幸せ😍 pic.twitter.com/9nOdZu4IPu— Sol (@sol_u21) October 10, 2020

金沢の特別名勝地・兼六園にて。
根上松という松があったのですが、
以前、鄭明析先生はこの松の写真をご覧になって、
「このような指導者になりなさい」とおっしゃったそうです。


キンモクセイがとてもいい香り。

ススキが秋らしいです。
紅葉はこれからですね。

何やら奥に祀られているものが…。

ここまでくると、何でもよくなるねw
天国にあるソフトクリームだと思いました。

21世紀美術館付近のカフェにて。
隣では、牧師さんと壮年部の方が、お話されていました^^

かなり久しぶりにインスタ映えスポットに足を運んだ気がして、
心・精神・考えが満たされていく思いでした。

金沢海老…だったかな…
金箔がのっていた!美味!!
お寿司偏差値が高いですこの地域は。


富山の教会も訪れ、早朝に散歩がてら、
灌水(かんすい)公園という公園に行きました。
初めて知ったのですが、ここにあるスタバは、
「世界一美しいスタバ」と言われるらしいです。

ちょっと見にくいですが、
テラス席からは運河が一望でき、
晴れた日には後ろに山々が見え、
夜は運河がライトアップされるのです。
ここは、また営業時間に是非行ってみたいです^^



ヨハネの黙示録に出てきそうな生き物もいました。
見よ、私が天を見上げると、そこには黄金色の角を持つ生き物がいた。
この第一の生き物は、象のようであり、鋭い目と牙を持ち、昼も夜も叫び続けるのdeア#$*@%…。
氷見牛🐂というものを食べました。
お い し い 🐮✨ pic.twitter.com/KHaFZLLlsI— Sol (@sol_u21) October 11, 2020
こちらも、初めて聞いたのですが、
氷見牛(ひみぎゅう)というのもランチで初体験⭐︎

濃厚なお肉でした…。
コロナで、ずっと外出も控えていたので、
久しぶり(1年ぶり?!)の遠出で、
とても気分もリフレッシュできました^^
次に北陸に行く時は、
また違った景色が見えるのだと思います。
(しかし金沢はちょっと住んでみたい笑)
日本全国に広がる摂理教会、今後が楽しみです。

バイバイ、富山♪
また来るからね〜
以上、写真はiphone7plusの
ポートレートモード中心でお送りしました♪