
先週は、ペテロ(Peter)についてのバイブルスタディ―を人に伝える機会がありました。
ペテロはイエス・キリストの12使徒のひとり。
平凡な漁師だったのが、キリストとの出会いによって人生が一変します。
せっかく素敵なアニメが摂理にはあるから、講義の随所に取り入れて、活用させていただきました★
私がいくら口と文字で語るより、目で見たほうが一発で分かるんですよね。
聞いて下さった社会人の女性も「とても分かりやすかった」と言ってくれました。
海に行って釣り針をたれなさい。
そして最初につれた魚をとって、その口を開けると、銀貨一枚が見つかるであろう。
(マタイによる福音書17章27節)
文字通り読むと意味不明ですが(笑)こんな比喩も、ちゃんと解けるんです。
ではなぜ比喩で書かれているのか?
なぜペテロにイエスは比喩を通して語られたのか?
そんなことも、講義で伝えます。
聞いてみたいという方は、ぜひご連絡を^^
ペテロのように、人生を変える出会いがあるかもしれません。