自分の「好き」や「個性」が一層、磨かれる摂理
摂理にきて、「自分の個性が磨かれた」という声をよく聞きます。 それもそのはず、摂理もひとつの組織ですから、会社のように、多くの仕事がありますし、自分にしかできない新しい仕事にどんどん挑戦する土壌もあります。 私のように勝…
摂理にきて、「自分の個性が磨かれた」という声をよく聞きます。 それもそのはず、摂理もひとつの組織ですから、会社のように、多くの仕事がありますし、自分にしかできない新しい仕事にどんどん挑戦する土壌もあります。 私のように勝…
<自分の時>があります。「自分の時」に大きくならなければなりません。 摂理では、それぞれに信仰をもつにも「時」があるのだといいます。 親が摂理で信仰をもっていれば、自然と信仰をもつことにもなるのでしょうが、そのような人た…
信仰というと何だか急に自分が変化するイメージがあるかもしれません。 摂理にくる前、わたしも少なからず「信仰をもつと何かが変わるんだろうか?」と少しの期待と少しの不安が入り交じった心境だったのを思い出します(笑) しかし …
日本では、憲法第20条に【信教の自由】というものがあります。 第1項 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。 いかなる宗教団体も、国から特権を受け、 又は政治上の権力を行使してはならない。 第2項 何人も、宗教上の…
①の続きですが、摂理の御言葉で「偶像」はそれ自体が神様ではなく、神様の象徴だということをお伝えしました。 このように考えると、聖書に出てくる数々の問題も解けるかと思います。 例えば、モーセの時代、<シナイ山>は「神の山」…
摂理では、偶像崇拝はありません。 聖書にも、偶像に関する箇所はたくさんありますが、キリスト教では偶像崇拝を禁止しています。 ではこの偶像って具体的に何なのか? 木彫りの仏様やブッダ像を思い浮かべる方も多いと思うのですが、…
最近、瞑想ブームですよね。 若い女性とか、スポーツ選手とか、経営者とか、色んな人の関心が向いているのを感じます。 それだけ心を落ち着ける時間がないってことでしょうか・・。 摂理も瞑想したりするの?と思われるかもしれません…
摂理の信仰生活って何やるの?と思う方は多いと思うんですけど、基本、普通の生活となんら変わりはありません。 普通の生活に、お祈りや、教会に行くことや、聖書を学んだりするエッセンスが増えるという感じかな。 でも、何かひとつだ…
教会は、会社のようになってはいけません。 1月3日の主日の御言葉でチョウンさんが伝えてくださいました。 改めて、ハッとさせられたな~ ここで言う「会社」とは、ごく一般的なピラミッド型の会社と考えたら良いかと。 教会って、…
摂理でコーヒーは飲んで良いのか?と聞かれることがたまにあります。 これは、回答は人によるでしょうね。 全く飲まない人もいれば、飲む人もいるからです。 御言葉で「コーヒー飲むな」というのは、私は聞いたことないので、ダメとか…